Q. |
インストール方法を教えてください。 |
A. |
バージョン1.0 - 1.1ユーザー様はこちら、バージョン1.2ユーザー様はこちら、をご覧ください。 また、MS-20 ControllerのWindows版ドライバ(KORG USB-MIDIドライバ)のインストール方法についてはこちらをご覧ください。
|
|
Q. |
Product Codeとは何ですか? |
A. |
製品1つ1つに対して割り当てられているコードです(購入時に発行されます)。このProduct Codeは、本製品のサポートを受ける際にもご提示いただく必要がありますので、大切に保管してください(Product Codeは再発行できませんので、ご注意ください)。 |
|
Q. |
ロッキングコードとは何ですか? |
A. |
製品を動作させるコンピューターを特定するためのコードで、コンピューターごとに異なります。ロッキングコードは、ライセンス認証が済んでいないソフトウェアを起動した時に表示される画面に、自動的に表示されます。 |
|
Q. |
ライセンスコードとは何ですか? |
A. |
製品を永続的に動作させるための許可証とお考えください。 |
|
Q. |
Authorization コードとは何ですか? |
A. |
製品パッケージ1つ1つに対して割り当てられているコードで、CDケースに貼付されています。このAuthorization コードは、本製品のサポートを受ける際にもご提示いただく必要がありますので、大切に保管してください(Authorizationコードは再発行できませ んので、ご注意ください)。 |
|
Q. |
発行されたライセンスコードを"ライセンス認証"ダイアログに入力しても受け付けてくれません。 |
A. |
ライセンスコードはロッキングコードが表示されたコンピューター用のものです。それ以外のコンピューターでは使用できません。ロッキングコードが表示されたコンピューターがライセンスコードを受け付けない場合は、次のことを確認してください。
- ライセンスコードは正確に入力されていますか?(本製品をインストールしたコンピュータとは別のコンピューターでライセンス認証手続きを行った場合は、ロッキングコードが正確に入力されていることも確認してください。)
- コンピュータの日付と時刻は正しく設定されていますか?
解決しない場合、お手数ですが、
お客様相談窓口へ詳細内容をお知らせください。
|
|
Q. |
MS-20 Controllerのドライバが正常にインストールできません。 |
A. |
Windows XPでは、MIDIデバイス等を限られた数までしか扱うことができません。USBハブを使った場合でも、使用したポートの数だけ消費されます。使用していないMIDIデバイス用のドライバを削除してみてください(削除の方法は、そのドライバの説明書をご覧ください)。 |
|
Q. |
KORG USB-MIDIドライバをインストールしたのに、MS-20 Controllerが「USB オーディオ デバイス」として認識されてしまいます。 |
A. |
KORG USB-MIDIドライバをインストールしたときとは別のUSBポートにMS-20 Controllerを接続した場合、そのようになります。Windows XPでは、コンピューターのUSBポートごとにドライバをインストールする必要があります。MS-20 Controllerを、KORG USB-MIDIドライバをインストールしたときのUSBポートに接続しなおすか、新たに接続したUSBポートに対して、再度KORG USB-MIDIドライバをインストールしてください。
また、MS-20 ControllerとmicroKONTROL/KONTROL49を使用する場合も、それぞれ別々にドライバをインストールする必要があります。
|
Q. |
インストール方法を教えてください。 |
A. |
こちらをご覧ください。
|
|
Q. |
USBキーをコンピューターに接続しただけでは製品を使えないのですか? |
A. |
まずLicense Control Centerを用いてUSBキーにインストールされたライセンスを確認してください。
正規ライセンスがインストールされていない場合は、以下の手続きを行う必要があります。
(KORG USER NET SHOPでライセンスの購入を行ったユーザー様は手順2は必要ありません。購入後、お客様のアカウントに自動的に製品が登録されます)。
-
CDドライブにインストールCDを挿入し、表示される画面の指示に従ってソフトウェアをインストールする。
-
KORG USER NET (当サイト)でユーザー登録および製品登録(CDケースに付属のProduct Codeを入力)を行い、Activation Codeを取得する。(既にユーザー登録されているユーザー様は "別の製品を登録" から製品登録を行ってください。)
-
USBキーをコンピューターに接続し、License Control Centerを起動する。
-
License Download画面でActivation Codeを入力し、インターネット経由でUSBキーにライセンス情報をダウンロードする。
詳しい手順については、こちらをご参照ください。
|
|
Q. |
Product Codeとは何ですか? |
A. |
製品1つ1つに対して割り当てられているコードです(パッケージ版ではCDケースに付属されています。ライセンス版では購入時に発行されます)。このProduct Codeは、製品のサポートを受ける際にもご提示いただく必要がありますので、大切に保管してください。(Product Codeは再発行できませんので、ご注意ください)。
|
|
Q. |
Activation Codeとは何ですか? |
A. |
製品のライセンス情報をUSBキーにダウンロードするために必要なコードです。KORG USER NETでの登録、またはKORG USER NET SHOPでのライセンスの購入時に発行されます。License Control Centerに入力するため、正確に書きとめるか、文字列を選択してコピーを実行してください。
|
|
Q. |
License Control Centerとは何ですか? |
A. |
USBキーのライセンスを管理するSyncrosoft社のソフトウェアです。このユーティリティを使用してUSBキーにライセンス情報をダウンロードすることができます。
|
|
Q. |
ライセンス情報をダウンロードしたUSBキーは、どのコンピューターでも使用できるのですか? |
A. |
はい、製品の動作環境を満たし、製品がインストールされたコンピューターであれば、いずれのコンピューターでもご使用いただけます。 |
|