KORG USER NET KORG USER NET KORG Inc.
Language
 
Jase from Outta Space (JaseFOS)

僕が目を輝かせてシンセサイザーを触っていた8歳の頃からずっと、コルグのシンセサイザーは僕の機材リストの重要な位置を占めているんだ。

DW8000が僕の初めてのコルグシンセだけど、こいつは豊かでフルーティーなフィルター、創造力をかき立てるDWGS波形とアフタータッチ、また、初めてオンボードでデジタル・ディレイを装備したシンセだった。DW8000は今でも僕のスタジオで見ることができるよ。

M1との忘れられない出会いの後、90年代前半のコルグのコンパクトでありながらパワフルな05R/Wは、PCベースのMIDIシーケンサーで使い倒した、僕の初めての音源モジュールだよ。
同時発音数32音、素晴らしいPCMサウンドとエフェクターを持つ05R/Wとともに、その後、1993/4年頃の初期Trance/Rave系音楽の世界へと入り込むきっかけになったElectro Body Musicの世界へ最初の旅に出たんだ。

1993年頃、僕は地元のオーストラリア西部にあるPerthで、その都市最初のライブダンスミュージックトリオの"Sensory Overload"を結成した。
僕らは当時流行っていたシンセも使ったけど、サウンドの中心は05R/Wや、天才ウェーブシーケンス・プログラマーJamie SideによるKORG WAVESTATION EX、それとBrendan Slaven aka Ele-Mentaに愛されたKORG Prophecyだった。これらの組み合わせで楽曲の大部分を作っていたんだ。

90年代後半には、僕はJase from Outta Space (JaseFOS)名義でソロ活動を続けた。Tech House、Acid TechnoそれからDrum'n'BassやBreaksなどさまざまなジャンルに取り組み、ダンスパーティーやフェスで多くの国々をまわってプレイしてきた。KORGのシンセはいつも僕の傍らにいた。戦歴を物語るDW8000はその証だよ!

90年代の半ばに共同制作者のスタジオで働いていた時の、オリジナルMono/Polyとの初めての遭遇は忘れることができないよ。アナログシンセでしか出せないディープなBassとPadを初めて味わったんだ。Mono/Polyのオシレーター・エフェクトセクションが奏でるエッジのきいたトーンやユニゾンモードで得られる空気を震わすベース音なんて、それまで聞いたことはなかったんだ。

1998年頃、DAWシステムが安価に構築できるようになり、僕は初の音源レコーディングをしてオーストラリアのアンダーグラウンドシーンでリリースしたんだ。 2001年には、ヴォーカリストにClaire Vanderboom (aka Claire Skies)を迎え、僕自身初の試みであるポップチューン"Do What U Want"を制作した。
初めは「試しにやってみた」くらいだったこの曲は、Infusionが作成した2つのリミックスがきっかけとなって独自に発展していったんだ。その一つはMinistry of Sound (Australia)のClubbers Guide 2003で直ちにリリースされ、後にJames Holdenのコンピレーション "Balance 005"に収録されたよ。
他にもPerthのDave Dean、スペインのClubbervision、UKのNavigation Recordsなどによる、多くのリミックスが生み出され、White LabelやBootlegがSashaやDigweedなどトップレベルの DJのサポートを受けてリリースされることになったんだ。
後にShine MusicのMax Grahamの目に留まり、彼とMartin Vの手によるリミックスがDJ TiestoのMix CD"In Search of Sunrise 4 (2005)"にコンピレーションされるという高みにまで達したのさ。

最近、僕のワークフローはソフトシンセやDAWベースになったけど、コルグのクラシックシンセがKORG Legacy Collectionという形で再現されて本当にうれしいよ。コルグのCMTはソフトシンセ開発のベンチマークとなり、2000年代初期に蔓延していたソフトシンセはハードシンセの劣化版だという観念を解消したんだ。

僕は後に、コルグがANALOG EDITION 2007のためにMono/Polyを開発している事を知って、興奮を抑えることができなかったよ。Mono/Polyサウンド、トータルリコールの利便性、ポリフォニック、ユニゾン拡張、バーチャル・パッチ機能、CPUの進化で可能になったワークフロー、これらはワクワクするコンセプトだった。僕はMono/Polyプリセットのボイシングチームに入るために、オーディションを受けたんだ。そのときから、僕の全てのプロジェクトで活躍してくれているよ。

今日でもMono/Polyへの熱狂は続いていて、僕は128のエキサイティングなプログラムを作ったんだ。
このバンクには、プロフェッショナル・キーボードプレーヤーが満足できるリッチでディープ、そして表情豊かなパッド、ベース、キーサウンドが入っているんだ。
また、前衛的なダンスミュージック・プロデューサーに対しては、荒々しいアルペジオで演奏されたシーケンス、暴力的なリードやSEを用意したよ。
Dirty ElectroやPop Music、R&B、Drum'n'Bass、Electronicaのトラックメイカーならば、このサウンドバンクの中に使えるところがあると思うんだ。

僕はこの特別なサウンド・バンクを、世界中のANALOG EDITION 2007ユーザーに提供出来る事を誇りに思っているよ。

P.S.
このサウンドバンクはアフタータッチに対応するコントローラー・キーボードに、特別にデザインされているんだ。こうした僕の趣向は全てDW8000からきているんだ!



Download


Date : 2007/12/21



他のArtist Programs
 
New User LogIn

ヘルプ
  
ご登録済みの方は、Eメール
アドレスとパスワードを入力後、ご希望の手続きをクリックして各ページへお進みください。

Eメールアドレス


パスワード


SSLで送信データを保護
パスワードを忘れた場合

QUICK LINKS

KORG USER NET SHOP M1 Le Downloads for KORG controllers KORG USER NET OASYS

NEWS


過去のニュース

USER SUPPORT AND CONTACTING KORG

ラインナップ変更について

インストール・ガイド

ソフトウェア使用許諾契約

製品に関するご質問につきましては、「お客様相談窓口」までご連絡ください。 尚、サポートサービスを受けるためには、製品のライセンス認証手続き行い、ユーザー情報と製品情報の登録を完了している必要があります。ご連絡の際、これらの登録が確認できない場合は、サポートサービスをご提供できません。

詳細

FORUMS

プライバシーポリシー 
© 2005-2024 KORG Inc. All rights reserved.

ライセンス認証版

USBキーを使わずに、ご使用のコンピューターに対してライセンスコードを発行するコピー・プロテクション方式です。